獲れたて・出来立ての”旨い”をそのまま産地からお届け

umamama

🌸 春を感じる食材「たけのこ」販売開始! 🌸

 

 

 

春が近づき、野菜や果物売り場が彩りよく、豊かになりました。

 

新玉ねぎ、春キャベツ、スナップエンドウなど、見かけるとついつい手にとってしまいますよね。

 

今回は春に旬を迎える食材のひとつ、「筍」をご紹介いたします◎

 

 

 

 

 

 

■ 京都府西京区・大原野の【 国産たけのこ 】

 

 

筍の国産消費量は、海外産が約9割を占めています。

 

 

 

中でも、京都府産のたけのこは全体の1割 ほど、とっても希少な筍です。

 

さらに、京都府の大原野という地域で獲れる筍は品質がもっとも高いと言われています。

 

 

 

京都府・大原野産のたけのこの特徴

 

 

京都大原野という地域の山林には、「テンコ」と呼ばれる粘土質の土壌があります。

 

 

 

 

 

 

京都府の中でも大原野だけの、珍しい土壌です。

 

 

「テンコ」は、ミネラル・栄養分が豊富に含まれているため、

 

 

★ 「あく」「えぐみ」が極端に少ない 

 

★ やわらかく、甘みがある

 

 

極上の筍が育ちます。

 

 

 

 

京都式の栽培方法で、大切に育てる

 

 

京都特有の筍は「京都式軟化栽培」という伝統の栽培方法で育てます。

 

 

 

 

夏に増える雑草を取る作業・秋~冬にかけて、藁・土を敷く作業など、

 

その年の筍が美味しく育つよう、1年中手間ひまかけて育てています。

 

 

 

 

 

土のほかに、藁を敷くことで、ふかふかの土壌ができます♩

 

竹林は、1年放置すると、元の姿に戻すのに10年かかると言われています。

 

国産筍を守り続けるためにも、1年を通しての作業がかかせません。

 

 

 

 

 

百年の伝統を受け継ぐ最高級筍「白子筍」

 

 

ご紹介した、「テンコ」や「京都式軟化栽培」によって、

 

全国でも品質が優れた、京筍(きょうたけのこ)に育ちますが、もうワンランク上の極上の筍が「白子筍」です。

 

 

京都義のでは、ブランド筍「義の筍」として販売をしています。

 

農園で獲れる、全体の1%しか獲れないとても稀少な筍です。

 

 

 

 

 

白子筍が稀少な理由とは?

 

 

白子筍は、穂先が出ていない状態で掘り出される、真っ白な筍です。

 

 

 

 

この画像はよく見ると、穂先が出ていますが、白子筍は地面に芽を出す前に掘り上げます。

 

 

穂先が出るとどうなるかというと・・・

 

光があたり光合成をするため、筍独特のえぐみが増えてしまうのです。

 

 

白子筍は、地面のひび割れだけをみて、筍を収穫するため高度な職人の技が必要です。

 

 

 

 

 

 

土の中ゆっくり育つ白子筍は、「あく」「えぐみ」が極端に少なく、

 

やわらかく甘みのある日本でも最高級の筍に育ちます。

 

ぜひ、1度は食べていただきたい逸品です。

 

 


 

 

 

umamama<うままま>では、3種類の筍を販売しております✨

 

 

 

 

▼京都大原野の地で「テンコ」「京都式軟化栽培」で育った、希少な国産筍

 

京筍(きょうたけのこ): https://www.umamama.jp/view/item/000000000048

 

 

▼農園で獲れる筍の1%しか収穫できない、とても稀少な筍「白子筍」

 

 

白子筍(秀): https://www.umamama.jp/view/item/000000000050

 

形は崩れても、品質は最高級品。ご家庭向けです。

 

 

白子筍(花): https://www.umamama.jp/view/item/000000000052

 

形・色・味ともに最上級の品質。贈り物にどうぞ。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

1年を通して、旬をお楽しみいただけます◎

 

 

筍農家でもある、「京都義の(きょうとよしの)」ではラピッドフリーザーを導入いただいています。

 

1年中を通しておいしい筍を販売するために、春には生の筍を、

 

旬の時期を過ぎた後は筍の加工品を販売しております✨